yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

食べないうさぎ 食欲低下からの復活

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

食欲

うさぎの食欲は、健康のバロメーター。
食欲が低下したら、うさぎのからだにも何かが起きていると思われます。
いつもと違ったら、疑ってかかった方が良いでしょう。
ペレットを残し気味だったぷーすけ。
一昨昨日は、牧草の食べる量も減りました。
一昨日は、牧草も食べません。

食欲低下

ペレットと牧草は全く受け付けず。
これは、今までにうっ滞になった時と同じです。
しかし、今回は、葉物(小松菜、キャベツ、セロリの葉っぱ)は、欲しがります。
私が近くに行ったり通りかかると、寄って来て、「何かくれ!」と言った表情をしています。
『食べたい気持ちはあるけど、食べられない』と言った感じです。
だから、うっ滞とかとは別の病気も心配でした。
基底細胞腫が直接食欲低下に繋がらないとは思ったけど、何かあるんじゃないかとか。
牧草を2番刈りにしたせいで、歯が伸びてるとか。
また眼振&斜頸とか。
なんせ、ぢーさまだから、心配で心配で。
●も出てないし、苦しかったよね。(歯ぎしりは、時々していました。)
お腹も少し張っているから、痛み止め(メタカムシロップ)と胃腸を動かす薬を処方してもらいました。

復活の兆し

お薬のおかげもあって、復活の兆しが見えました。
復活の兆し
病院から戻り、痛み止めを飲まして暫くすると、牧草を食べ始めした。
早めの食欲回復に、喜ぶばかりです。
うさぎ食べなくなるって、本当に大変なことなんですよ。命にかかわりますからね。
だから、パキパキポキポキと牧草を食べている姿は、涙が出るくらい嬉しいことなのです。
胃腸の薬2日目、今日は、普段よりまだ小さいですが、●も出ました。
もう大丈夫でしょう。

去って行ったもの

食欲低下時、給水器から水も飲まなくなりました。
一瞬眼振を疑い、カップで飲ませることにしました。
復活してもコレ
食欲が戻り、復活しかけてるのに、水はカップのまま…。
給水器は、1日で忘れたそうだわ^^;;
まぁ、その方が良ければ、そのままにしておくけどね。
びっちょっちょ
豪快に、もっふもふの部分まで突っ込んで…
なので、飲み終わると、口の周囲が全てビショビショに(笑)
写真だと分かり辛いですが、Yの縦棒周辺は、濡れています。
可愛いでしょ?
復活の代わりになくしたもの、それは給水器。
良いんですよ、なくしても、キミが復活さえしてくれれば。
給水器の代わりはいくらでもあるけど、キミの代わりはいませんから^^

コメント

  1. 刹那 より:

    器の変わりは沢山あるから気にしなくて良いさ!
    ぷーちゃんが元気に成ってくれれば、お安いもんだよ(^_-)-☆
    急がなくて良いよ、ユックリ良く成ってくれればサ♪
    ぷーちゃん愛してるよ!キャッ^m^

  2. りおん より:

    う~ん、給水器と言うのは実際、不自然ですよね~。
    やっぱりお水は地面に近いところにあるもので
    野生動物だって、滴り落ちるお水しかなければそれを飲むけど
    地面にあればそれを飲むのが普通ですものね。
    人間様の都合で、お掃除便利な給水器をつかっちゃうけど
    少し考えちゃいますね~・・・
    うちもカップであげていた時期が少しだけあるのですが
    うん●は浮くし、あんよは突っ込むしで、半日で挫折しましたTT
    でも、高齢化とともに、使えるようにしておいたほうがいいんだろうな~
    と思います。
    とりあえず、来月6歳うさぎになる、ちょこちゃんから始めてみようかな~・・・

    ぷーさま、お口濡れたままにしておくと
    かいかいになるから、プルプルしようね~^^
    やんママさん、うさぎドリルをぜひよろしく~☆ヽ(▽⌒*)♪

  3. たろさママ より:

    久しぶりにお訪ねしたら
    ぶりんちゃん 体調不良でしたの
    無事復活なさって 良かった
    お水は飲んでくれれば 入れ物は何でもいいよね~
    たれたれはボトルだけど
    たろさは ボトル使いませんでしたね

  4. ぷりんちゃん、もう大丈夫そうですね。
    安心したよ(*^。^*)

    うさぎさんが食べないって言うのは本当に大変な問題ですよね。
    今回もやんママさんがぷりんちゃんの様子をしっかり観察して早めの対処をしてくれたおかげで、酷くならずに回復に向かえたようですね。

    ぷりんちゃん、頭上がり隊のみんなも応援してるんだから、まだまだ元気で頑張ってくれなきゃダメだよ~

タイトルとURLをコピーしました