近所のスーパーでは、地域の方が作った野菜や果物も置いてあります
梨を買ってきました
二十世紀じゃないし、幸水?なんだろ・・・
袋には、えっと、『○×△子』・・・生産者の名前だっ(爆)
ちょっと小さめですが、4つで150円
気持~ち甘味が遠かったけど、値段が値段ですから
まぁ、美味しかったです
これで2回目のぷりん
前回も1㎝角のを1つ食べただけだったし
色々設定を変えながら・・・(未熟者ですので写真の下手さはお許しを)
撮る前にごちそう様になってしまいました
3つのうち2つ食べて
水っぽいから食べ過ぎても困るもんね
前回拒絶したちょこたんに残りの1つをあげました
いつものとおり、何か貰える時は大騒ぎしてます
何を貰えるか知らないのにね
嗅いでガッカリ・・・何度もありますよ
今日は食べるのね?
小さい1つ、あっという間に食べ終わり、お皿まで綺麗にペロペロ
美味しかったんだね~
早々にごちそう様をしたぷりんは・・・
梨より足が好きみたい
今日は若い足だもんね(笑)
ツルツルだもんね(泣)
そろそろりんごも並んでるよね
明日はりんごを買って来よう
採れたてしゃりしゃりりんごも美味しいよね~
やっぱり食欲の秋以外考えられない私
皆さんの秋はどんな秋ですかぁ?
コメント
今年は果物が美味しい気がします(^^)
梨をもらったのね~ふたりとも食べたの?(@@)
甘くて美味しいよね(^^)
うちのまるは食べる時と食べない時とあるなぁ
秋っていろんな物が美味しい季節ですよね(^^)
でも、まだ秋の味覚ってもの食べてない気がするわ~
栗、マツタケ、柿、あとなんだろう・・・
ダイエットしてると美味しい物を忘れてしまいそう~(笑)
なし 食べるんですか?
知らなかった。
キャベツとかの 野菜系だけかと思いました。
いろいろなものは 好き嫌いなく食べるんだ。
うちの子にも見習わせたいですね。高3 中3。
次の行事は、もう 秋なので 授業参観に マラソン大会です。
😛 がじゅうさん
ふたりともほんのちょっとだけ食べただけでしたよ
それでいいんですけどね(^^)
私もブドウと梨以外は食べてないなぁ
『甘栗むいちゃいました』じゃだめ?
秋の味覚にならないか(笑)
がじゅうさん、頑張り過ぎて健康を損ねないようにね
ママが寝込んじゃ、まるくんとっても心配だもんね(^^)
😛 とうたん
初めてあげたのよ
って言っても出回り始めたばっかか
何でも食べるってわけじゃないけど・・・
うさぎさん自身にも好みがあって
ちょこたんはバナナを食べるけどぷりんは食べなかったり・・・
ただしょっちゅう果物はあげてませんよ
極端な話、牧草と水だけで大丈夫なんですから
そうね、うちも授業参観があるわ~
あと小学校は音楽会!
今月末にありますよ