昨日、帰宅すると、嬉しい贈り物が!
まる君との生活のがじゅうさんからです。
可愛いうさぎさんの付いた半月。鎌倉の名物なんですね。
抹茶クリームと小倉クリームの二種類があって。
サクサクしたおせんべいに、ふわっとしたクリーム。
とても美味しかったです(^^)
がじゅうさん、自筆のお手紙まで添えて頂き、嬉しかったですよ。
本当に、有り難うございました!
早速、ぷりんとちょこぺにもあげてみました。
初めて食べるびわの葉っぱですが・・・。
ちょこっぺ、どう?
最初はやっぱり確認のクンクン。
ちょっと齧って、その後はパリパリ・・・。
とても良い音を立てて食べてました。
意地悪して持ち上げると、顔が付いて来てるよっ!
ちょっと休憩(トイレタイムかな)
ご馳走様かな?
丹念に匂い付けをして(笑)
お昼寝をして、それから綺麗に食べました。
がじゅうしゃん、うまうまだったでしゅぉ
かーしゃんも、サクサクでうまうまって言ってたでしゅ
ありがとでしゅ~
ちょこっぺがパリパリ食べている間ぷりんは・・・
グァバボールと格闘中。
その様子はまた後日。。。
↓びわの葉っぱはうまうまでしゅ~ちょこっぺに良かったね!の”ぽちっ”でしゅ~↓
コメント
美味しそうなプレゼントですねo(*^▽^*)o~♪
チョコちゃんも初めてのびわの葉、どうだったかな。
ウサギさんには人気の葉っぱですよね。
パリパリ食べてるチョコちゃん、可愛い♪
美味しい味をまたひとつ知ってしまったねw
chocoたん、びわの葉初めてだったの?(@@)
そっか、良かった~食べたのね(^^)
また夏の終りにいっぱい取れて感想できたらあげるからね(^^)
半月美味しいですよね~私も大好きなの、よく自分用とか言って買って食べます(笑)
私は抹茶が好きかな(^^)
ぷりんちゃんボールで遊んでくれたのね、嬉しいな~(^^)
ボールよりも、パンの方が良かったって思ってるかな?(笑)
ウヒャッ♪此方にも届いたんですね!(^^)!
とても嬉しい贈物ですよね♪
ちょこたんビワの葉は初めてだったんだね(*^^)v
美味しそうに食べているなぁ~♪
そうそうビワの葉は食べさせ過ぎると
お腹が緩く成っちゃうので1/3の大きさが良いと想うよ(^^ゞ
ぷりんちゃんはボールと格闘してたの?
次回のアップが気に成る気に成る~(^O^)/
お友達からのプレゼント
良かったですね。
びわの葉って民間療法でも良く使われていますよね。
昔はそこら中生えていたのに今はなかなか
見つからないと聞いた事あります。
うさぎちゃんは食べるのですね♪
羽根つきの餃子、美味しそうな画像みて
「私も食べたい!!」って思いました。
私は餃子命の人なんです 😳
餃子の王将が一番好きです。
(やんママさんのお住まいの近くに
あるかしら?)
😛 みなぼ~さん
とても美味しく、嬉しいプレゼントでした(^^)
初めての物には口を付けるまでちょっと時間がかかるちょこっぺ。
ちょっと嗅ぐ時間が長かったけど・・・
一口食べたら、パリパリと良い音をさせて食べてました。
😛 がじゅうさん
ぷりんもちょこっぺもびわの葉っぱ、初体験でした。
一枚を半分粉ずつ(^^)
一度には食べきらなかったけど、ペレット入れに入れておいたら全部食べてありましたよ。
半月も美味しかった♪
何枚でもいけちゃいそうです(^^)
本当に有り難うございました 😉
😛 刹那さん
そちらにも届いたのね(^^)
とても嬉しい贈り物ですよね~。
びわの葉っぱ・・・知らなかった。
与え過ぎは良くないのね。分かりました。
アドバイスをどうもありがとう 🙂
😛 ひのっこママさん
びわは初体験でした。
うさぎさんのブログでは見て知っていたけどね(^^)
お腹の事も考えて、ちょっとずつ与えたいと思います。
餃子命なのね(笑)
でも美味しい餃子って、そうなりますよね(^^)
王将有名ですよね~。
この辺りには無いのですよ(T T)