頭痛じゃなくて、考えるのがね・・・。
年末に宣言したとおり、日替わり麺類に徹してます。
昨日はラーメン、今日はうどん。
昨夜の残りのすき焼き(肉なんかもう入ってません)にうどんを入れて。
足りない人はライス付き。
残りのすき焼きだってそんなにないから、出し汁作って。
明日は買物にでも行って来るかな。
そろそろお米も終わるし。
すでに普段の生活に戻ってるやんママ。
お正月って言ったって、そうゆっくり休んでいられませんね。
天気が良いから、ガンコとk君は外遊び。
静かだらか、ぷりんの走り回ってる所でお昼寝させてもらいます。
やんパパ、後はよろしく・・・
コメント
お昼悩みますね。早く給食始まらないかなって
思います。麺は麺で続くし、ほんと困ります。
お昼を考えるのも、作るのも もうギブ寸前です。
お手軽&子供が好きなメニューはやりつくしたし・・・
ウチのメニューも、麺シリーズをもう一度やろうかな。
↑ 既に一度、4日続けて麺ばかりをやった女・・・
こんばんは、ぷりんさん 😉
給食って有り難い・・・と長期の休みにはいつも思います。
うちのお昼より栄養バランスもしっかりしてるし。
そうめん、冷麦以外は全て出したような・・・。
麺女さん(爆)らびママさん、こんばんは!
ミートソース、生ラーメン、インスタントラーメン・・・。
カップ麺はまだだった。
そうだ、明日はカップ麺・・・多分ブーイングの嵐だと思います。
我が家も同じですよ。麺は続くよ、いつまでも
いやーほんと、年末年始もゆっくりできない主婦ですねー、
ただ遅く起きて、朝昼同じで雑煮を続けて作りましたよー。♪
あとは、もう、カレーとかお好み焼き、やきそば、ハンバーグ、
簡単なもんばっかりでしたー。今夜は友達よんで、鍋しまーす。
ことしも元気にがんばりましょー
こんばんは、ぴかくん 🙂
お休みといっても主婦はねぇ・・・動かなきゃならないし。
今日のお昼は脱麺しました。
大勢でのお鍋、楽しそうですね。
みんなの笑顔がまた見れますね