クラス通信
先生がその週にあったことや、連絡事項を書いてくれる。
時々、日記も。
「どうしてボクのは載らないの?」
と、k君が言っていた。
そりゃあーた、それ字ですか?ってくらい汚いし。
年末の個人懇談でも「字を丁寧に書くように」そう言われたし。
にもかかわらず、汚い字ですから・・・。
今日帰宅後、嬉しそうにお便りを真っ先に持って来た。
「見て見て~!」
日記ではなく、1年生の思い出を綴ったもの。
3人のが載っていて、k君のもありました。(ぱちぱち~)
いつもより丁寧に字が書けていたね。
文章も上手だったよ。
綺麗にも必要だけど、まずは丁寧を心掛けましょう。
昨日に続き、夕方PCをガンコに乗っ取られました。
『ぷりんと学校のうさぎさん』
一番後ろのホワイトは、去年の夏にお月様へと旅立ちました。
真ん中のブラッキーは、本当は名前のとおり黒うさぎです。
黒で描くと真っ黒でどれが目だか分からなくなる・・・それでグレーで描いたそうだ。
学校のうさぎさんとぷりんは合ったことがないけど、こんなお友達がいたら良いね。
オレも友達欲しい・・・と思ってるかどうか・・・ぐーさんです。
ぐーカップ!!
ホ○弁に同じ様なネーミングのがあったような・・・。
小僧が赤ちゃんの時に買った赤ちゃん用のセット食器のカップ。
今じゃぐーさんの寝床に。
捨てるの勿体無いから、丁度良いよね。
今日は1日、ここで寝ていたみたい。
こちらはガンコのお下がり食器でキャベツ食べてます。
うさぎなのに食器はキティちゃん
好きな物が食べられれば、何でもOKだもんね。
こまつさん、登場してないよね。
また買ってくるよ。
またね・・・。
本日のお買い物・・・ 💡
コメント
学校のウサギさん、『ブラッキー』って言名前なんですね♪
おネエ達の学校のウサギも、同じ名前です。 😮 子供が思い付く名前って、似ているのかな?
ぐーさん、素敵な別荘だね。(笑
うちのプッチ君も、最近、本宅の綿を取り出して、牧草と混ぜて地下室暮らしを楽しんでいます。
別荘暮らしは、男のロマンなのかな。
らびママさん 😛

同じ名前なんだ。きっと黒いうさぎさんなんですね。
身体の色から命名したみたいよ。
ブラックじゃ可愛くないからブラッキーって。
ハムスターって上手に寝床を作りますよね。
プッチ君も自分で混ぜて、偉いね~!
ぐーさん、地下室に入るとなかなか出てこなくて・・・。
このカップで寝るようになってからは姿は見える。
でも、いつもどおり寝てるわ
ガンコちゃん絵がお上手。可愛い絵で、心が
やさしそう。綺麗な絵ね。うまいうまい。おばちゃんこういう
絵好きよ。
ぷりんさん 😛
図画工作は大好きです。
暇さえあれば、描いたり、切ったり、貼ったり・・・。
外じゃ優しいらしい。(外面良いのよ)
家じゃ、喧嘩売ってるのか?って口調で。
年中反抗期みたいで困るわ~。
ガンコに伝えておきますね。
ありがとう 😀