ガンコが学校で可愛いお弁当を作ってきました
モデルはぷりんとちょこっぺ、うさぎ弁当かな^^
手先の不器用な私にはムリムリ~www
誰に似たのか器用なガンコ、こんな↓可愛く出来上がりました
味も最高でしたよ
講師の先生、ありがとうございました^^
引っ越し前、ぷりん邸はカーペットの上でした
でも引っ越し後は・・・
座布団一枚分とちょっとの距離があります
それでも出入り自由なので、ぷりんはどうするかと言うと・・・
座布団までゆっくり進み・・・
それからトイレに・・・
チッコはしないけど、やっぱり確認(笑)
そして・・・
こうしてケージに戻ります
これは、普段余裕のある時の行動です
慌てていたり、恐怖に襲われると省略される行動があります
それは、『慎重に座布団に乗る・トイレを嗅ぐ』の2つ
省いたぷりんはどうするかと言うと・・・
カーペットからダイレクトにトイレに飛び乗り物凄い速さでケージに飛び込みます
どちらとも多少滑って危ないので、カーペットをもう少し近付けました
ぷりん専用レッドカーペットが必要かな^^
コメント
すっごく可愛いキャラ弁出来あがりましたね 😛
ガンコちゃん、尊敬します!!
モデルがいいからかな?
うさぎさんは慌てるととんでもない行動に出るから、やっぱりぷりんちゃん専用のレッドカーペットは必要かも。
それに普段練習しておけば、アカデミー賞に呼ばれた時も落ち着いて歩けるよ 😉
こんなに素敵なキャラ弁を作るなんて・・
ガンコちゃん恐るべし♪ (>▽<)
さくらママなら、目の部分をアレで省略しちゃうけど・・。
そう、アレねw ( ´艸`)
フローリングは滑るから嫌だよね~ぷりんちゃん
でも、1年以内に克服できると思うよ
克服できたら遊び放題だ~~~ネッ♪
わ~ 上手にできましたね(^^)
ガンコちゃんすごいよ~!!
食べるのはもったいないね~
フローリングは滑るのよね
以前まーずは滑ってフェンスに激突して顔が挟まって
しまったことがありました
もう可哀想でしたよ!!
ぷりんちゃんも気をつけてね(^^;)
わーこれガンコちゃんが作ったんですか。
ぷりんちゃんとちょこっぺちゃんに似てるよ。
すごーい上手!食べるのもったいないね。
フローリングは滑るから慌てたときが危ないよね。
常に慎重派でお願いします 😆
やっぱり専用のマットいるかなぁ~
キャー(≧▽≦)
とっても可愛いキャラ弁♪
ガンコちゃん、上手ですね
きっと私よりも料理上手に間違いない^^
ぷりんちゃん、新居はちょっとフローリングを
渡らないとダメなんだね
毎日練習してると、きっとフローリング平気になるよ♪
急いでる時も、気を付けてね^^