毎年仕事柄、年末最後まで仕事でして・・・
年越し&正月気分なんてのも無くて・・・
それでも、用意するものは用意しなきゃね
って事で、しめ飾りと鏡餅セット完了!!
お正月さん、来るかな(笑)
それとね、これってご存知の方いらっしゃいますか?

しめ飾り(しゃもじ)なんですが、どこ用?
もしご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいませ
もう玄関は飾り付けてあるんですが、これをどこでどう使うか分からず・・・
悶々としてるのです^^;
前置きがながくなりました
今年も1年間、有り難うございました
うさぎたちも、病気や怪我もなく、無事に過ごせました
みなさんの愛兎ちゃんたちに癒され、励まされ
人間も元気に過ごせた事が何よりも嬉しい事です

年末も元気に頭が上ってます(笑)
うさぎからもみなさんにお礼をしなきゃね^^

干支の兎年ももう終わり
うさぎたち、ご苦労様!
干支としての仕事は終わりだけど、うさぎの仕事は永遠よ~!!

今年も頭は上らず・・・
でも、志はみんなと一緒

個々にお礼にあがりたいのですが、早朝出勤が続いてまして^^;
(明日も早いのですぅ)
全ては回りきれません
申し訳ございませんが、ここにてお礼をさせて頂きます
今年も本当に有り難うございました
来年も皆様にとって素晴らしい1年でありますように
良いお年をお迎え下さいませ^^/
ありがとうさぎ 今年最後だぉ
記事内に広告が含まれていることがあります。



コメント
年末年始もお仕事、それも早朝出勤なんて、尊敬します。
お疲れ様です。
くれぐれも体に気をつけて下さいね。
ぷりんちゃん、ちょこちゃんのご丁寧なご挨拶も有難い事です 😳
次のうさぎ年もみんな揃って元気に迎えられるように、がんばろうね!!
もしかして… キッチン用のしめ縄ですかね?
いけハム家では 小さなしめ縄を台所に飾るんですよ(^w^)
やんママさんはお仕事なんですね。年末まで、お疲れさまです
来年も素晴らしい1年になりますように…
良い年越しをお過ごし下さいね(^-^)
来年もどうか よろしくお願いします
お疲れさまっす。
早朝出勤 大変ですね。
まあ それも 子供のためと思えば
モチュベーションも湧くってことで。
今年もお世話になりました。
来年もよろしく あそんでくんなまし。
早朝出勤 お疲れ様です。
今年もたくさん楽しませていただきましたわ。
うさぎ年は終わってしまいますが頭上り隊の仕事は
永遠です。
頑張って貰いましょう。フフフ
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
年末最後までお仕事お疲れ様です><
今年は最後の方で突然の入隊希望にも関わらずお忙しいのにご対応くださり本当に有難う御座いました!
無事隊員証も受け取りまして大事に飾ってあります☆
本当に有難う御座いました。
来年も宜しくお願いいたします(m _ _)m
新年の用意もお仕事もなんですね(/ _ ; )
体調崩されずに乗りきってください‼
本年も仲良くしていただきましてありがとうございました(*^^*)
来年もよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
早朝出勤、お疲れ様でした。^^
ここ数ヶ月、読み逃げ専門でなかなかコメントを残すことができていなくてごめんね。
さくら家は年越しそばも食べないし、おせちも初詣も行かないという日本離れしているので。。。
玄関には、しめ飾りでなく虫コナーズをかけています(笑)
こんなんで、いいのでしょうかね?(_ _lll)ァハハ・・・
やんままさん こんばんは
めっきりご無沙汰しちゃってます
なかなかお邪魔できなくてすみません
来年はちょっとちゃんとしないとと
反省をいっぱいしています
こんな私ですが来年もよろしくお願いします
本年もよろしくお願いします。
世界で 平穏な日々が続きますように。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
おじさんは年が明けてすぐ近くの白水八幡宮まで初詣に行ってきました。
町内会に有る八幡さんなので歩いて行けるんですよ。
歩いて行く途中別のお寺から除夜の鐘の音が聞こえてましたよ。
八幡さんでは参拝者にお神酒を振舞ってました。
こういう小さな神社仏閣での初詣も中々良いですよ。
まめとの初詣は少し落ちつく7日以降に考えてます。
今年は何処に行こうかな?
それでは今年もまめ共々宜しくお願いします。