yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの目 どこ探しているんですか?

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

夕飯の準備をしていると・・・
ソワソワ動き回るうさぎが視界に入ります。
おこぼれを貰おうと、行ったり来たり。
カーペットから出られないので、キッチンよりの1辺を右往左往。
それに釣られて、ケージの中でも、ペレット入れの前でスタインバイ。
匂いが無くても、何かを切ってる音がすると反応するうさぎ。
それじゃ、切ったコレを・・・

スポンサーリンク

立ち食い

切っていたニンジンをあげましょう。
皮ではなく、実の方ですよ。太っ腹な母(笑)
立ち食い
中途半端な立ち方だね。
もっと上に構えれば良かったかな。
(いえ、普通に与えて下さい。)
斜めから
咥えて引っ張って、斜めになりながらも、手から奪おうとしています。
次の瞬間・・・

ニンジンを探すうさぎ

落ちて転がるニンジン。
うさぎも必死で探します。
転がったニンジン
いつも思うんだけど、足元とか、近くに落ちたものって、直ぐに探せないよね。
クンクンして、必死に探しているもんねぇ。
どこまで見えてるんだか。

疑いをかけるうさぎ

必ず最後には、人の顔を見て・・・
食っただろ?
そんな事を言いたげだよねぇ。
キミたちのおやつ、欲しくないですから。
それより、キミのお目目で見つけられました?
 
 
 

コメント

  1. ピー より:

    ブログのデザインが変わりましたね。
    カーペットの上でしか動けないのなら
    安心ですよね。
    嗅覚が悪いのか視覚がわるいのか
    うちの仔も落としたものをすぐに
    探せないことがありましたよ。

  2. うさぎさんは目が悪いから、本当に近くでもなかなか分からないみたいですよね。
    おまけに見つからなかったら、あげた人を疑うんですね^m^

    とんだ冤罪ですよね 😉

  3. うさぎさんって目が悪いし、見える範囲も狭いって聞いた事があります。
    真下に落ちてるのに探し回っていますよね~
    そして見つけなければ どこどこ~? って。。
    自分で見つけなさい!って言いたいけどついつい拾って上げてしまうんですよね~~
    こちらが負けですわ♪

  4. まーず より:

    おおっ!
    違うところに来ちゃったのかと思いました。

    そうそう・・・
    目の前にあるのに探してる事って良くありますよね。
    うちも手の中に鼻を突っ込んできて探していることがありますよ。
    「目の前だってば~~~」って笑いますが・・・
    匂いでわかるのかと思ったけれどそうでもないのかしら?
    うちの子だけじゃなかったのですね。

  5. len-haha より:

    やっぱり うさぎさんって 近くはダメですよね~
    うちのLENだけなのかな~?と思ってたんですが
    横に目があると 不便です^^;
    においが頼りに思えて仕方ないです

    今日のブログ、面白いです!!
    それと かくかく画像のオープニングのテンプレート、わらけました、あはは

  6. 刹那 より:

    始めうさぎちゃんの目が良くないって知らなくて
    病院へ行き検査して貰ったら、健康な目ですよ!と云われ
    其れでも納得がいかず、こうであぁ~でと話すと
    先生にニコニコされながら、うさぎは近くの物が見えずらいんですよ♪だとさ(笑)
    無知な刹那で有りましたよ(^^ゞ

    ぷりんちゃん、ちっちゃい人参さん見っかったかい^m^

タイトルとURLをコピーしました