yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

こたつの中には何がある?(続き)

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

子どもたちが登校した後、ケージの掃除。
最初に外用トイレから掃除をする。
中のトレイでしないからケージから出て真っ先に行くのがトイレ。
ケージから出てトイレを済ませると、見回り開始となる。
絨毯をクンクンしているぷりんの顔を見ると、左頬辺りに毛の束が・・・。
摘むと取れた。

ぷりん抜け毛

昨日の続き・・・
日中、こたつ布団は上げてある。
中に何かあるわけじゃなく、ただ居心地が良いだけなんだよね。
私も本格的にこたつとして使ったらカメになってるわ。
どうぞご自由に下でまったりして下さいな。

こたつ下

上を向いていてくれれば絨毯の寿命も延びるだろう。
でもこたつの寿命は縮まる。
そういや、牧草ハウス、30分で反対側に窓を作り、その後も破壊活動を続け、
あっという間に使い物にならなくしちゃいましたっけ。

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへv(≧∇≦)v クリッッ~ック♪

タイトルとURLをコピーしました