yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

通じ合わないうさぎたち

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク

お山のおかげか、大した風も無く、過ぎて行った台風。
雨も気が付いたら止んでいて・・・。
ご心配を頂き、有り難うございました^^
その台風以降、めっきり秋らしくなりました。
朝夕は肌寒く、長袖が当たり前です。
寒暖の差にまたやられてるんですけどね^^;;

新聞紙を床に広げると、カーペットから喜んで出るうさぎ。
床は苦手なへタレうさぎだけど、ほら・・・

テリトリーを広げようと探索?
それとも隣りのうさぎさんにご挨拶?

出たくても部屋んぽ制限中のちょこっぺは恨めしそうに・・・
否、変なヤツが来たぞ!と見てるのかも(笑)
 
そこまで来たら、やっぱり覗いちゃう?
覗いても良いけど、怪我しない程度にしてね。
(ちょこっぺに噛まれる危険があります。)

あらら、無視ですか?
ちょこっぺは、(多分)待っていたのに。
普段行けない所へ行く方が楽しいってさ。

それでも、やっぱり気になるみたい。
匂いがするもんねぇ。自分以外の匂いがさぁ。
こんなに近くにいるのに、今度は無視されて・・・。
ちょこっぺは、作戦を練ってるのかな?
「近寄って来たら、最初はペロペロしてやって、そのあと一気に・・・」
ほら、もう側まで来てるよ~!!
 
今日はお互い通じ合わないうさぎたち。
普段から通じ合ってる様にも見えませんがね^^;
通じ合えていれば、きっと今頃は、寄り添うほど仲良しだったかもよぉ。

コメント

  1. ayaymama より:

    フローリングは足が滑りますからねぇ!ウンウン
    我が家も居間は畳なので安心しておりますが!
    ぷりんちゃん楽しそう~!ウフフ
    チョコちゃん・・うらやましいよねぇ!
    だけど我慢して偉いわぁ!
    ご挨拶・・・?アハッ
    お互いに上手く鉢合わせしないようにしているのかしら??
    気にはなるが・・一定の距離を保つ・・
    お互いの為には良い事ですねぇ!ウフフ

  2. ちょこっぺちゃん、我慢して偉いね~
    足が治ったら沢山遊ぼうね。。。それまでガンバッテ!!
    ぷりんちゃんは楽しそうだね~
    鉢合わせすると噛まれますもんね。
    家も以前、心春のケージを覗いた薫・・・鼻を何度も噛まれました~今も古傷が残っています(笑)
    家はカーペット引いてそこら中みんなそれぞれ好きなようにしておりますわ~

  3. たろさママ より:

    微妙な距離が 二人の間にありますね
    心の距離もあるのかな
    いつかは心の通じた仲良しになれるかな~
    仲良くなったら やんママさんが無視されちゃうかもよ
    そんな事はしないよね ぷりんちゃんとチョコちゃんはね

タイトルとURLをコピーしました