バウッうさぎ
それは、たるちの別名でもあります。
ケージの中の牧草を集め出すと、「バウッ!」と言って、噛み付きます。
爪切りをした翌日、「バウッ!」と言って、顎に噛み付きました。
それでも、たるちも分かっていて、思い切りガブッとは噛みません。
ちょっとだけ『痛い!』と、感じるくらいの力で。
荒らされるのが嫌だったり、怖かったりすると、するんだよね。
しかし、こんなにハッキリ、「バウッ」と聞こえるとはねぇ。
うさぎは声帯が無いので、鼻が鳴ってるんだか、喉が鳴ってるんだか。
うさぎの不思議というか、たるちの不思議が、また一つ増えました。
ベッドの使用法
個性的なたるち、それとはまた別の個性を光らせるうさぎが…
寛大なぷーすけは、誰がカーペットで遊ぼうが、汚そうが、気にせずごろんちょ。
うさぎなりに、嗅ぐ作業は怠りませんがね。
そんなぷーすけに、ベッドを購入しました。
始めは、掘ったり齧ったり投げたりで…
ようやく、3日目くらいから、中で寝る様になりました。
さすが、ぷーすけです。覚えは良い方ですね^^
気持ち良いお昼寝から目覚めた後は、かーちゃんと…
こっちがイイ
あぁ、そう、かーちゃんには興味が無いんだね。
ベッドから、「ちょっと、失礼するよ」と…
gankoが居るのに気が付いたぷーすけは、早速始めました。
あー、そうですか。
そうですね、かーちゃんには関係ない事ですね。
でも、ご覧下さっている皆様には、分からないと思いますので…
別名“舐めうさぎ”のぷーすけ、一生懸命舐めていたのです。
怒るうさぎ
ところが、急にこちらを向き、怒り出したぷーすけ。
あらら、キミもたるちと同じ?
バウッうさぎになっちゃったのかな~?
言っときますけど、gankoが居なくなったのは、私のせいじゃありませんから。
トイレでしょ、トイレ!!
こうして、ぷーすけは、怒りをかーちゃんの足にぶつけて来るのでした。
そしていつの間にか、もんもん祭りが始まっていたりして^^;;
な~んだ、やっぱりかーちゃんが一番好きなんじゃんね(笑)
コメント
バウッってどんな音なんだろう?
兎さんって知れば知るほど
不思議な動物です。
そりゃそうでしょう、、ぷりんちゃんは
やんママさんが一番好きで、居てくれないと
駄目な人でしょう。
たるちちゃんのバウッ、聞いてみたいな~ 😛
うさぎさんがご機嫌な時や怒った時にぷぅぷぅ言ったり、ブーブー言ったりするのとはまた違うんでしょうね。
もしかして、たるちちゃん、声帯を持って生まれた新しいうさぎさんかもよ。
バウッ! 聞いてみたいです~^^
ベッドの中のぷりんちゃん、かわいいですね~❤
憧れるのですが、うちでは無理ね・・・
APT汁だらけになっちゃうわ~゚。(*^▽^*)ゞ
と~っても、憧れているんですけれどね・・・TT
私もバウッ!聞いてみたい!ブゥブゥとかってよく鳴くけど、先日はいびきみたいな?そんな音もしてたけど、噛み付く音?空気の音?
ぷーすけちゃん、若い方がいいのかと思ってたけど、やっぱりママが1番かぁ(^▽^笑)