33℃~34℃と暑い日が続いてます。
うさぎたちには、それぞれ専用の冷え冷えグッズ。
ぷりんのは、水を入れ凍らしたペットボトル。
それをタオルちゃんで巻いだけ。
だから、時にはこうなるのです。
涼を取るのにもしっかり頭を使ってます。
寄り掛かって寝ていたと思ったら・・・
『鼻ツン』『頭ゴン』で退かし・・・
うさぎなりに考えているんですよ~^^
最後の一押しは、鼻ツンで(笑)
ペットボトルが転がり出たところで・・・
時には、冷え冷えのペットボトルも邪魔なようです。
冷たくなったタオルの上でごろんちょ。
お腹全体を冷やしてます。
ボトルのも使い方も様々なのです。
考えるのも頭、退かすのも頭、頭をフルに使ってます(笑)
と言う事で、今シーズン課題
転がるボトルを、タオルで巻ける技を習得しよう!!
うさぎだって頭使ってます

記事内に広告が含まれていることがあります。
コメント
よ~く冷えたタオルさんにゴロンチョ
ぷりんちゃん気持ち良いですか
頭をフルに使って 涼を取ってるね
課題が出たよ~ 期限はいつまでなのかな
隊長頑張ってください 隊長様なら出来る かもね~
ペットボトルより冷えたタオルのほうが気持ちいいのね。
賢いわ~。
課題はなかなか難しそうだわ。
頑張れ!!
いつまで続くのかしらね この暑さ。
こちらは36~37°の毎日です。
うさぎさんだって暑いものね~( ̄ω ̄;)
ぷりんちゃんも少しでも涼もうと、アレコレがんばってるのねw
あとは自分でボトルをタオルで巻けたらバッチリだね。
今夏までにクリアできるか?!
ぷりんちゃん、賢ーい!!
ペットボトルで冷えたタオルの上で涼を取るなんて、なかなか思いつかないですよ。
ただ、これだと数分でホカホカタオルになっちゃうから、また冷やす為にはどうしてもペットボトルを再度タオルで巻かないといけないんですね。
今シーズンの課題、クリアできたらいいね 😛
あはは(≧∇≦) なるほど、冷たいタオルだと平だから寝やすいよね
でも、もふもふさんの言う通り 数分で ぬくぬくタオルになっちゃうね
ママさんから出された課題は夏の必須科目だわね。涼しくなる前に習得できると良いね
こんにちは、さくらママのむすこの涼真です。
今日は、僕がコメントを書きます。よろしくお願いします。
ペットボトルをどかしてタオルに乗るなんてぷりんちゃんは、えらくてかわいい
こんにちは、さくらママのむすこの涼真です。
今日は、僕がコメントを書きます。よろしくお願いします。
ペットボトルをどかしてタオルに乗るなんてぷりんちゃんは、えらくてかわいいですね。また僕がコメントを書く事があるかもしれませんがよろしくおねがいします。