不調なうさぎ
寒い日が続いています。
徐々に暖かくなる様ですがね。
今日は、お天気だったものの、風が強く、肌寒く感じましたよ。
不調と言っても、食の方ではなく、手足なのです。
先日の、回ってしまううさぎ。回ってしまううさぎ 足のせい不調なうさぎ うさぎが不調と言いましても、食欲もあり元気です。 ん?ちょっと矛盾してますよね。 前から少し変化があった右足ですが、今日は特に…。 ちょこっぺの足とは違う感じがしますが、う~ん、、、
左手足の不調から、体重をかけている右足を中心に回ってしまうのです。
お昼寝中に撮ったものです。
この時は回っていませんが、左手がいません!!
手の甲を下にして、身体の下に入り込んでいました。
じっと見ていると、「っんだよ!あるよっ!」と言わんばかりに、手が通常の位置へ。
怠いのかな?痺れている感じなのかな?
この後、普通にピョンピョンはしてましたけど…。
気温の変化
ちょこっぺもそうでしたが、気温や気圧の変化で調子の良し悪しが違っていました。
ぷーすけもそんな様に見えます。
背中の左側にある基底細胞腫も、じわじわと成長し続け、今では、直径1.2cm程になっています。
左手足の不調と関係あるかは分かりませんがね。
場所を移り、お昼寝の続きです。
寄りかかっているか、ドタッと寝ているかが最近のスタイルです。
右に体重をかけているせか、右を下にして寝ていることが多いです。
顔で支えるのもイイらしいですよ(笑)
食欲はありますので、ご心配なく^^
コメント
やっぱり寒いとちょっと調子が悪くなるのかな。
人間もそうだよね。
でも、もうすぐ春がやってくるからね。
そうなれば、もう少し楽になれるかも。
ぷりんちゃん、自分自身が一番過ごし易い格好でいてね。
せっかく暖かくなってきていたのに、寒さが戻ると
なんとなく不調を感じますよね~。
わたしも、だる~い・・・
雨のせいもあるけど~・・・
5時に寝たのに、6時に雷で目覚めたせいもあるけど~・・・
ぷーさま、はやく暖かくなって調子がよくなるといいね!
うちのちょこちゃんも、最近よく寝ますよ~。
そろそろ6歳になるのだけれど、寝ているお時間が増えています。
今のところ、不調はなさそうだけど・・・
うさぎさんも天気や気圧が体調に影響出ちゃうのね。私と同じだね~
穏やかな日が続くといいですね。
ぷーすけちゃん、その不調ははやく治して欲しいなぁ。ぼたんが彼氏を気にしてるよ!どうすれば良くなるのかなぁ?暖かくなったら良くなれば嬉しいな!食欲?それは永遠にもっててね!牧草は爆食いしてよね!心配は尽きないけど、食欲あればとりあえずはね!