yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

うさぎの爪切り 三羽いると続きます^^;;

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

爪切り、色々

コメントを拝見して、抱っこや爪切りと一言で言っても、「色々あるんだな~」と思いました。
今後の参考になる事も多く、是非次回からは、色々試してみたいと思います。
あっ!!あくまでも、『うさぎが許す範囲内で』ですよ。
コメント、有り難うございました^^

ウォーミングアップ中

昨日もお話しした、たるちの爪切り前のウォーミングアップ。
トフィにしてみたら、あんまり良い話じゃないかもね。
うさぎの後ろ足w
自己紹介というより…
何だか分からないので、もふもふの種類から自己申告(笑)
どぉぉぉんと出たのは、トフィの左後ろ足です。
このもこもこ感が、たまらないんですよね~。
手はうらめしや
さすがトフィ、お迎え当初は、このまま寝ちゃったくらいですからねぇ。
緊張感も無く、お手手も上へピーンとはならず、下を向いてだらけています。
足の裏の毛も、倍くらいあるでしょうか。
爪もこの毛を掻き分け、しっかり出してからカットします。

爪切りだもの

何やら心配をしている様子。
いつだったか、たるちの爪を切り過ぎちゃったことがあるからねぇ。
切るのは爪だけ
大丈夫、血が出ない様に、しっかり見極めてから切ってますから。
大人しく、ずっとこのままでいてくれたので、短時間で済みました。
ただね、1回だけ抵抗しました。
仰向けにさせる時に、上半身を起こし、押さえていた左手にカプッ!!
(うさぎの腹筋運動かと思ったわ)
時々ですが、気に入らないと噛むんですよ。
トフィ7ヶ月、一人前の意思表示だね。

いつかの夕食(サラダ)

いつだったか…数日前の夕食の一品です。
『グリーンリーフと焼き豚のサラダ』
グリーンリーフと焼き豚のサラダ
葉っぱは、水気を十分に拭き取り、一口大にちぎってボウルへ。
残り物の焼き豚(買ったもの)、プチトマトは、食べ易く切り、ザーサイも千切りに。
ボウルの葉っぱにごま油を入れ混ぜます。
そこへ、切った焼き豚とザーサイとトマト、胡椒を少々入れ、混ぜれば出来上がり。
焼き豚とザーサイの味、ゴマ油の旨みがあるので、塩や醤油はいりませんよ。

コメント

  1. ぼたん母 より:

    トフィちゃん、あんよ裏綺麗ね~ソアホックもないし何よりも真っ白だわ!

    さて、台風は大丈夫かな!?

  2. トフィちゃんはアンヨの裏もフッサフサなのね~
    あ~、スリスリしてみたいわ~(*^。^*)

    下にだらーんと向けたお手手、もしかして大事なトコを隠そうとしたけど短いお手手が届かなかったんじゃないの(^_-)

  3. ベスママ より:

    おはようございます。
    うちのつめきりは戦争ですよ。
    噛まれるはひっかかれるは…(^^;;
    大人しいなんて羨ましい。
    そろそろうちも爪切り戦争しなきゃ。

    サラダ、美味しそうです?早速真似させていただきます(^^)

  4. りおん より:

    トフィちゃん、おとなしくお爪切りさせてくださるのですね~^^
    あんよ裏のもふもふ、さわってみたいです~!
    あら?でもやっぱりちょっぴり反抗?
    他の子たちの、お爪切りも同じようになさるのでしょうか~?

  5. len-haha より:

    うまいな~仰向け抱っこ!

    たるちゃん・トフィちゃん すんなりと抱っこされてる~
    うちの新しいRinは仰向けは難しいかもしれないです
    でも 少しずつ頑張って挑戦したいと思います

    しかし 良い感じですね~

タイトルとURLをコピーしました