yanchakozo の更新は終了しています、とはいってもこのまま情報は残しますよ~!! うさぎと生活をされている方やこれからうさぎとの生活を考えている方のお役に立てればと思いますから。
アフィリエイト広告を利用している場合があります

生意気になったうさぎ おいっ!ってか~

記事内に広告が含まれていることがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

うさぎのサイン

いやぁ、こんなに有名にうさぎになると分かっていたら、サインの一つでも考えておけば良かった!
な~んてね(笑)自意識過剰なうさぎでございます。
サインはサインでも、そっちのサインではなくて、うさぎが発する合図のようなもののことです。
声が出せないうさぎは、全身を使って人間の伝えようとします。
良く言う“足ダン”だって、危険察知だけではないですよ。(多分)
うちのうさぎは、嬉しくて興奮しすぎて、“足ダン”していることがありますよ。

今日のサインは…

今日は“足ダン”はなく、存在感をアピールして知らせるとふぃの話です。
おーーーーい
私の動きに合わせて動き回っていたとふぃ、ケージの中が大変なことになってますが…。
私が止まると、いつもの立ち位置で、アピールしてます。
うさぎのサイン、何の合図でしょうね。どうして欲しいんでしょうね。
伸びあがり
無視していると、伸びあがり、更に強いアピールをします。
しかも、「おいっ!」と来たもんだ。
最近、ますます生意気になったとふぃ。でも、可愛いから許す(笑)

アレでちゅよ~

同じ位置で同じ格好でアピールをしていても、要求は違ったりします、
遅いでちゅよ
扉を開けると、顎を乗せスタンバイOK!
ってことで、何を要求していたのか?
もうお分かりですよね。そう、とふぃが要求していたものは、『ナデコ』でした。
「こっち来て、撫でれ!」と伝えたかったんですね。
その時々で、「牧草くれ!」「おやつくれ!」「部屋んぽまだ?」等、変化します。
牧草の時は、分かりやすいんですよ。
扉を開けると、フィーダと私を交互に見て、それからフィーダー前でお座りします。
これが、とふぃの「牧草くれ!」なのです。
遠慮しなくていいでちゅよ
今日は、「撫でれ!」だったので、いっぱい撫でてあげましたよ。
とふぃさん、満足でしたか?

コメント

  1. ぼたん母 より:

    とふぃちゃん、かわいいなぁ(*^-^*)
    しかもしっかりコミュニケーションとれてるし!うらやましい・・・
    まあ、我が家もご飯くれ!と出せ!と病院いかない!お薬嫌い!だけはわかります( ̄ー ̄)ニヤリ

  2. 刹那 より:

    あはぁ〜メンコイ?
    うん、色々なサインがあるよね。
    似てる様でも、意味合いが違う事が有るから悩む事があるよ。
    上目遣いでも、抱っこの訴えの時も有れば
    こっちに来るな的な事も有るもん☺️
    ウサギは奥が深いわ〜

タイトルとURLをコピーしました