うさぎの耳
うさぎの耳は、良く動きます。
左右違った方向を向いていることもありますよね。
360度動かし、音源を聞き分け、特定します。
今日もガサガサやっていたら、うさぎの耳が動き出しました。
三兎三様、耳があっち向いたり、こっち向いたり。
そして、同じ方向で一斉に止まった!!
なんでちゅかっ?
一斉に止まった…なんて、なるわけなくて^^;;
音が特定できたのか、知らん顔のまま寝るうさぎ。
ちょっと起き上がり見回したけど、関係無いと判断し、牧草を食べ続けるうさぎ。
そして、自分の事だと思い、、、
ワクワクしながら待つうさぎ。
そんな期待されても…。
トフィさん、修行が足りない様だわ。
おやつの音も聞き分けなれないんじゃ、まだまだだね。
ほら、見なさい、先輩うさぎたちを。(画像はありません。)
それでも、納得しないトフィ。
う立っちで、アピールをしてきます。
説明したところで、納得はしてもらえないだろうから、放っておきましょう。
ここで待つでちゅ!
欲しくて仕方が無い時は、こうしてへばり付いて訴え続けます。
意外と根性があるんだよね。
母と根競べといきますかね。
[tegaki]受けて立つでちゅよ[/tegaki]
こんな可愛い目で見つめられたら、根負けしそう。
(真正面だと目が見えない分、ぶさいくになるトフィ)
勝てる自信は無いけど、こればっかりは、あげられないよね~。
だって、おやつは…
セブンイレブンのドーナッツでございますから~(笑)
オールドファッションが一番美味しいかな。
(齧りかけですみません。)
書いていたら、また食べたくなっちゃった~!!
コメント
本当にうさぎさんの耳ってよく動きますよね。
お耳レーダーが動いた方向に何かあるって事ですよね。
でも、自分に関係ないって分かった途端、もう知らんぷりですよね。
それに、名前を呼んでも知らんぷり。
まるっきり聞こえてないフリしちゃうんだから、したたかよね~
そう、説明したところで、納得してもらえないのが
正しいうさぎ( ̄ー ̄)ニヤリッ
立ち耳さんのお耳は、本当によく動きますよね~@@
でも、たれ耳さんは前後移動ぐらいかしら~^^;
それでもかわいいけどね~^^
あ~ドーナッツ食べたくなったわ~^^;
お昼ご飯、ドーナッツかなあ~^^
ウサギの耳は聞くだけでなく返事もする。
呼んだり、話しかけたりすると耳だけこっちに向けません?
上手に使うもんですw
ただいま悪戯真っ最中のもけぢを呼んでみましたが
耳だけちょこっとこっち向いたけどもとに戻しました。
聞く気はないようですww