7月も今日で終わり。
明日からは、8月です。
子供たちは、夏休みですが、それぞれ部活に研修にその他諸々。
あまり夏休みらしくないですねぇ。
母は、不定期の為、お休みはいつだったかしらね~。
出勤日に、休みまない様にしなくちゃ!
間違えた人がいたのですよ~(驚)
だるだるうさぎ
こうも暑いと、うさぎもやる気0でございます。
食欲だけはあるので、心配はいりませんがね。
しっぽの仕事放棄ってなんだい?
この格好だから、全てにおいてやる気なしってことですかね?
ほほぉぉぉ…
タラコちゃんを隠しますか…
えっ?それって、しっぽは、ちゃんと仕事しをしてませんか?
隠すって仕事を、ほら、責任を持ってしっかりしているじゃない。
しっぽを上げてることが仕事?
下ろして隠していることが仕事?
んーーー、分かんないから、どっちもでイイや(笑)
やっぱり休業日
クルリと向きを変えてしまいました。
そうだね、お顔も撮らなきゃね。
ちょっと仏頂面ですが…。
さすがに、休業日を邪魔されちゃ怒りますよねぇ^^;;
でもね、うさぎのお尻、撮らずにはいられません。
しっかりお尻は隠されてしまいました。
本日、これにて閉店…と言うか、もともと休業日だったんだよね。
はい、失礼いたしました。
今日のおやつ
信州小布施と言えば、栗。
桜井甘精堂の栗饅頭です。
手で割ったので、あまり綺麗な写真じゃないですが…。
栗餡が、甘過ぎず、栗の香りもしてとっても美味しいのです。
冷たい緑茶と一緒に頂きました。
栗かのこも美味しいですね。
栗、大好きです。
コメント
しっぽの休業、どちらが正しいのかしらね~?^^;
うちの子たちは、いつもたらこを見せびらかしているので
お写真撮るの、大変です~^^;
おちり画像は好きなのに、たらちゃんが写りこんじゃうとね~^^;
やんママさんは、たらこもノーカット派だったと思うけれど
あまりございませんね、たらこ写りこみ画像~( ̄ー ̄)ニヤリッ
おまんじゅう、おいしそう~^^